なんと真之輔さんが他の公演の稽古のためお休みでした。残念! そのかわり春之丞さんと愛之介さんとか、春之丞さんと恵介さんという組み合わせの相舞踊を観ることができました。でもやっぱりちょっと寂しかったです。お客さんが少なかったせいかも……。
今日のお芝居は「浅草の灯」。ラストショーは「男道」でした。

※ PCなどの方は下記にもたくさん置いておきました:
http://surgery.matrix.jp/pics/etc2011/index.html#bentenza
http://surgery.matrix.jp/pics/etc2011-03/bentenza0304.html
ところで、今日、大学から駅まで天満屋経由のバスに乗ったのですが、あくら通りの元・第一ニシキ館(昨年閉じたピンク映画館)が改装中で、大衆演劇の小屋になるような雰囲気でした。降りるわけにはいかなかったので確かではないですが、4月には開くようです。ちょっと楽しみ☆ そういえば、弁天座ももとは映画館だったようです。
タグ:劇団花吹雪
【演劇の最新記事】
- たつみ演劇BOX後楽座公演2023/3/..
- たつみ演劇BOX後楽座公演2023/3/..
- たつみ演劇BOX後楽座公演(2023/3..
- 「人狼伝説」(劇団瀬戸内三大珍獣)@天神..
- 「ストリッパー物語」2/9@下北沢ザ・ス..
- 劇団花吹雪@新開地劇場 11/15
- 唐組・第68回公演「おちょこの傘持つメリ..
- 劇団花吹雪2022年5月岡山公演
- 『坂本長利ひとり芝居 土佐源氏』4/9@..
- 『私の心にそっとふれて』12/21@配信..
- 泥人魚(12/15配信)
- 御津朗読グループ「ブックブック」公演(1..
- 唐組・第67回公演「ビニールの城」@湊川..
- 清水邦夫さん逝去
- 『帰ってきたウルトラファイターZ』3/2..